コース内の全てのミッションをクリアし、
デジタルギフト応募権を獲得し、
次のコースに進むことができます。
※各コース1回までの応募となります。
※抽選でのプレゼントとなります。
ミッションを全てクリアしても抽選に外れる
ことがあります。予めご了承ください。
【注意事項】・ラインナップの中からお好きな賞品と交換していただけます。・ポイント数は受け取ったチケット券面をご確認ください。・ラインナップおよび交換に必要なポイントは付与されたギフトにより異なり、変更になる場合がございます。・ポイント交換レートは賞品により異なります。記載された必要ポイント数をよくご確認の上、賞品と交換してください。・選択された賞品によって、「giftee Box」1ポイントにつき1円相当とならない場合がございます。また、交換レートを含む賞品の内容は今後予告なく変更する場合がございます。・ラインナップは随時変更となる場合がございます。・ポイントの利用には期限がございます。ホーム画面に表示された期限までにお好きな賞品と交換してください。・期限終了後、ポイント残高は失効します。ポイントの払い戻しはお受けしておりません。・ポイントの追加チャージはできません。・賞品交換後の賞品の変更・キャンセルはできません。
初回起動時に利用規約画面が表示されます。
利用規約をご一読いただき、「同意する」ボタンをタップしてお進みください。
※初回起動時以降は、 TOP 画面「設定」アイコン(画面右上)「 利用規約」から確認できます。
JA共済IDをお持ちの方は「ログイン」をタップしてください。
JA共済IDをお持ちでない方は「JA共済IDの新規登録」をタップしてください。
※ログイン・ JA 共済 ID の新規登録の際、スマートフォンの仕様により、ポップアップウィンドウが表示されることがあります。表示された場合は「続ける」をタップしてください。
ユーザー登録に必要な情報は下記になります。
※「 ① ニックネーム」「 ② お住まいのエリア」は、ランキングや家族見守りサイトで利用します。
※「 ① ニックネーム」は「 本名(フルネーム)」で登録しないでください。
JA共済安全運転アプリを起動し、
運転診断を行うと、
「運転診断結果画面」が
表示されます。
運転診断結果画面下段の
「スマート運転チャレンジ」
ボタンをタップして、
ミッションカード画面へ。
「詳細・規約はこちら」
ボタンをタップし、
特設サイトの「応募規約」を
ご確認ください。
運転診断をくり返し、
3つのミッションをクリアすると、
「応募する」ボタンが
タップできるようになります。
抽選画面にて
「抽選に進む」を
タップした後、
「結果をみる」を
タップして
ください。
リアルタイムで当落結果が
表示されます。
アプリをお使いいただくにはJA共済IDの登録が必要です。
アプリをお使いいただく前に利用規約を必ずお読みください
(アプリの初回起動時に表示されます)。
その他、アプリの詳細については取扱説明書をご参照ください。
コース内の全てのミッションをクリアし、
デジタルギフト応募権を獲得し、
次のコースに進むことができます。
※各コース1回までの応募となります。
キャンペーン実施期間中に、JA共済安全運転アプリにて、スマート運転チャレンジの各コースのミッションをクリアし応募権を獲得した方
日本国内にお住まいの方
クリアしたコースに応じてデジタルギフトを抽選にてプレゼント。
iPhoneで各機能利用時に利用の許可を求められた場合は「許可」・「OK」などをタップしてください。誤って「許可しない」を選択した場合は、ホーム画面の「設定」アプリから「JA共済安全運転アプリ」を選択し、各機能を許可してください
(Androidではインストール時に利用することが通知されます。)。
電話:048-872-1029
メール:jakyosai_cpjk2026@hit-bits.com
受付時間:10:00~17:00(平日)
(土日祝、年末年始12月27日から1月4日を除く)
応募者が以下のいずれかに該当する場合、JA共済連は直ちに当該応募者の応募の制限・当選権利の削除等の措置をとることができるものとし、JAまたはJA共済連に損害が生じた場合は、当該応募者に対して損害賠償請求および法的措置を講じる可能性があります。